上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
とてつもなく久々にナイトガンダム描いた
小学校低学年以来だな…
やっぱSDでもメカ系は難しいです。
残りの作品も原稿のお供に…と思ったらガン見してしまいました(つД`)
…最近の萌えアニメは修羅場が増えてきたので、なんか二ノ宮君が安定してて楽しめる!
ボンボンを愛読しつづけていた自分にこの絵はうれしい限りです
アニメ?かどうかわかりませんが「かわいいジェニー」が
面白すぎます
無駄にカードダスを集めていた時代を思い出しますね(笑
バーサルスナイトガンダムがかっこよかったのを思い出しました
ナイトガンダム物語をやりこんでいたのはよい思い出です。
■psycho野郎さん
僕も小学生時代はコロコロよりもボンボン派でしたね。
廃刊になってしまって残念です。
かわいいジェニー、なかなかカオスでイイですね。
最初は物珍しさで見てましたが、今はもう慣れっこですね~
■たすくさん
ガードダス、SDガンダムは青春ですね~
昔は一枚一枚出てきたタイプで、キラカードはもう最初の数ミリで解ってドキドキでしたね。
…余ったのかは知りませんが、200円ガシャポンにカードガス無理矢理詰めるのは何とかして欲しかったorz
■てぃえすさん
バーサルナイトのカッコよさは絶品でしたね。
もうSDガンダムは何体持ってた事やら…