ヘルペインター、高橋さん原型の仁王吽形を購入しました。
http://hellpainter.com/shop-niou-un.htm一時期、神仏系のフィギュア(?)も欲しいなと思い、探したのですが木彫りとかだと50万とか凄い値段なので何か手頃なのは無いかなと思ってた時期に制作が始まったので毎回楽しみにしてました。
日に日に造形されて行く日記を見ながら期待が高まり、今年の夏に奈良の東大寺に実物を見に行くほどになりました。
ちなみに高校の修学旅行は京都から長崎なんて変則的なコースに。
で、早速組んでみたのですが、これがまた凄い圧巻です。
計算されつくされた筋肉描写、重心、骨格の流れ、どっしりと構えたポーズが正に仁王のそれと瓜二つ。
ガレージキットという枠に収めるには非常に勿体ない芸術品です。
東大寺おみやげコーナーに完成品として置いたらすごいんじゃないでしょうか。
…ちなみに、こういう模型って版権は発生してないんですよね?
パーティングライン消し、気泡埋めであとは無理に塗装しないで素材そのままの方が良い気がします。
反響が良かったらもう一つの阿形も作るとの事でしたので、非常に楽しみですね。