久々にコンプティーク買いました。
動機はもちろんコレ
http://www.nendoroid.jp/ みくるはどーせ余るだろうから大丈夫だろと余裕ブッこいてたらどの店も品切れorz
うーん
ホント六年ぶり?にコンプティーク買ったけど、厚くてビックリ。
当時はカーネリアン先生の表紙でG;Sマガジン→コンプな流れでした。
僕も昔はシスプリ~♪な次期もあったんですよ?
同シリーズでプリムラも出るみたいだけど、ネリネは出ないだろぉな…
(´・ω・`)
マビノギのナオでガマンするかな。
ゲームはやった事無いんですけど。
で、アジア版ゴッドオブウォー2、GOD(ハード)モードクリアしました。
垂れおっぱいゴルゴンババアの所で苦戦したものの、その後は所々引っかかるところもあったけど、無事に通過。
熱風フロアとか乳神様手前の螺旋通路ザコ連戦とか不安だったけど、手前は石化魔法、後半は直前ガード、壁、ハンマーのコツが解ったので数回コンティニュー程度で済みました。
今作は直前ガード後の反撃が面白い。
反撃は全身無敵だし、飛び道具は飛び道具で返すし、何よりゴルゴンの石化ビームも跳ね返せるのがオイシイ。
ただ、通常攻撃の大攻撃決めワザ中はキャンセルポイントが狭くなってたのは憎いバランス仕様。
つーか今作は武器がヤリ、ハンマー、大剣と豊富なんですが、
ハンマーTUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
今作では終盤まで全ての武器、魔法を最高レベルまで鍛えるほどオーブが集まらない仕様なので、どれを優先するか選ぶのが楽しいです。
ちなみにデビルみたいに難易度変更後のステータス引継ぎは無い(クリア後は可能)です。
で、威力は絶大だけどスキがありまくりなハンマーもゴルゴンヘッド構えキャンセルを覚えたお陰でもう殴りまくり。
一部のけぞらないニクイ奴もいるけど、中型、大型の敵も粉☆砕w
サイクロプスの目玉集めなきゃならないのにCSアタック決める前に倒しちゃうなんてアタリマエ
で、……TITAN(ベリーハード)モードやってるんですが…
こりゃぁ…一発も攻撃食らうなって事ですよね。
地獄から這い上がるトコなんてどんだけー