エレさわサブページ
ERECTTOUCH since 2002
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--------(--:--) :
スポンサー広告
:
このページのトップへ
私はお金で動く
買っちゃいましたリボルテックダンボー。
…なんか、個人的に今までのシリーズよりもハマりそうです。
シンプルながらどの角度から見てもイイ感じです。
遊んでたらスルーしてたよつばも欲しくなってツーショット。
グリグリ動かして遊んでます。
…ヨドバシポイントも余裕あるし、グレートダンボーにでもしてみようかしら!
で、…仕事の邪魔になるぜ!って事で一気にアサシンクリードクリアしてしまいましたorz
ちょwwwww
なんすかこの終わり方はwwww
早く続きだせwww
レズモンドくんは坊主でなんかプリズンブレイクのマイケルみたいだなぁと思ってたら中の人も同じでした。
ああ…旗集めなきゃぁ…
2007-12-05(17:00) :
雑記
:
コメント 3
:
このページのトップへ
コメントの投稿
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
No title
アサシンクリードっすか…
気になってても箱買ってないからできないんすよね…
公式のアサシン診断の結果は4%
一般人でした!素質無しですよ!
自分ダンボーも気になりますけど、今月のラインナップの方が個人的には・・・
2007-12-06(18:20) :
RZ URL :
編集
No title
コメント的には関係ないのですが小生もATは好きです。当然、B社のRCカスタムは買いました。(バニラ最高・・・)さて小生はといいますとタカラのボトムズシリーズを引っ張り出しWABEの改造キットをつかい製作中。以前HJで載っていたマシンガンの両手持ち改造記事をまねながら製作しております。マーシィドックやRCターボカスタムなどが完成しまして「やはりATのマシンガンは両手持ちに限るっ!」と一人えつにはいっている始末・・・いずれはB社のスコープドックも作る予定なのですがいつになることやら・・・
エレクト氏のスコープドックが出来たらぜひブログに掲載を、小生参考にさせてもらいます。おねがいします。
最後になりましたが寒暖の差が激しいおかしな天候ですが風邪などめさぬよう。
2007-12-07(13:26) :
謎のガンダマー URL :
編集
No title
■RZさん
僕も公式のアサシン検定は10%くらいでしたね~
今月のリボルテックはパトレイバーのブロッケンとかどんだけマニアックなんだと喜んでおります(^ω^)
■謎のガンダマーさん
僕はバイダイのを改造なしでそのまま組んでますね。
スカート部分やショルダー部分に溶きパテ使って鋳造表現を施したくらいですorz
参考にられるかどうかは解りませんが、完成したら張らせていただきますね。
2007-12-17(11:26) :
エレクトさわる URL :
編集
このページのトップへ
« 前の記事
ホーム
次の記事 »
このページのトップへ
profile
Author:エレクトさわる
■エロ漫画家エレクトさわるのblogです。
当サイトはリンクフリーです。
バナーは勝手に持ってって
いいですヨー
本人に御用の方は、
erecttouch(☆)yahoo.co.jp
(☆)を@にして送って下さいな。
info書籍
カテゴリー
未分類 (3)
雑記 (65)
同人情報 (109)
エロ絵 (19)
今日の落書き (49)
仕事情報 (136)
ガレキ (17)
最近のコメント
どっかの名無し:最近のおしごと (07/18)
123:C86新刊 (12/29)
名無し:ぐろまん! (11/28)
おっさん:いろいろ更新 (11/14)
wwwwwww:C86新刊 (11/13)
エレクトさわる:いろいろ更新 (11/13)
おっさん:いろいろ更新 (11/13)
月別アーカイブ
2037年04月 (1)
2016年08月 (1)
2015年12月 (1)
2015年08月 (1)
2015年07月 (1)
2015年05月 (1)
2015年03月 (1)
2014年12月 (3)
2014年10月 (1)
2014年08月 (2)
2014年07月 (2)
2014年05月 (2)
2014年03月 (1)
2014年02月 (2)
2014年01月 (2)
2013年12月 (3)
2013年11月 (1)
2013年09月 (1)
2013年08月 (4)
2013年07月 (2)
2013年06月 (1)
2013年05月 (1)
2013年04月 (2)
2013年03月 (2)
2013年01月 (3)
2012年12月 (3)
2012年11月 (1)
2012年10月 (3)
2012年09月 (1)
2012年08月 (4)
2012年07月 (3)
2012年05月 (4)
2012年04月 (2)
2012年03月 (3)
2012年02月 (1)
2012年01月 (2)
2011年12月 (4)
2011年11月 (2)
2011年09月 (3)
2011年08月 (1)
2011年07月 (4)
2011年06月 (1)
2011年05月 (3)
2011年04月 (5)
2011年03月 (2)
2011年02月 (2)
2011年01月 (2)
2010年12月 (2)
2010年11月 (3)
2010年10月 (2)
2010年09月 (2)
2010年08月 (5)
2010年06月 (3)
2010年05月 (4)
2010年04月 (5)
2010年03月 (4)
2010年02月 (4)
2010年01月 (4)
2009年12月 (6)
2009年11月 (3)
2009年10月 (4)
2009年09月 (5)
2009年08月 (8)
2009年07月 (2)
2009年06月 (3)
2009年05月 (3)
2009年04月 (5)
2009年03月 (4)
2009年02月 (4)
2009年01月 (4)
2008年12月 (7)
2008年11月 (2)
2008年10月 (4)
2008年09月 (4)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (1)
2008年05月 (3)
2008年04月 (6)
2008年03月 (6)
2008年02月 (3)
2008年01月 (5)
2007年12月 (6)
2007年11月 (6)
2007年10月 (3)
2007年09月 (5)
2007年08月 (6)
2007年07月 (5)
2007年06月 (8)
2007年05月 (3)
2007年04月 (4)
2007年03月 (2)
2007年02月 (8)
2007年01月 (7)
2006年12月 (4)
2006年11月 (5)
2006年10月 (3)
2006年09月 (3)
2006年08月 (3)
2006年07月 (5)
2006年06月 (5)
2006年05月 (4)
2006年04月 (4)
2006年03月 (3)
2006年02月 (4)
2006年01月 (2)
2005年12月 (6)
2005年11月 (1)
2005年10月 (4)
2005年09月 (6)
2005年08月 (5)
2005年07月 (5)
2005年06月 (10)
2005年05月 (7)
2005年04月 (10)
ブログ内検索
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する