上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
数年ぶりにライトボックス買った!
今の今までA4サイズでいつかはデカいの欲しいと思ってたので、思い切ってA3サイズを購入しました。
デ…デケェ…
まるで漫画家みたいだぜ!
前までは実家に戻る際に仕事するためにライトボックス持ち歩いてたんですが、さすがに面倒&それ以外あまりモノ詰められないので旧型は実家に置いて来たと言うより弟にあげてきました。
旧型はもうかれこれ七年前に買って汚れやらキズやら大変でしたが、これからは弟が大事に使ってくれるように祈ります(つД`)
うらやましぃ~漫画家すぎますねっ♪
自作でトレス台とか作ろうかな~って自分は思ってます
(うぅ…金ない)
ってこんなのが初カキコミかよっ
はじめましてー
まぞちち書店で表紙買いして中身読んであまりに乳と汁なコンテンツに感動のあまり書き込まざるを得ない。
弟にライトボックスといえば私の弟に工学部のやつが一匹いますが、100均でいろいろ買って500円くらいで作ったとか。理系ってすごいなーというか私はペンタブを紙の感覚で書こうと思って和紙を敷いて書いててそのせいで先端を磨耗で早死にさせるくらいしかしたことないですハイ。
当選おめでとうございますーワクテカして待っています。
■psycho野郎さん
初カキコありがとうございます。
今までA4サイズのライトボックスで描いてたので、いざ大きいのを使ってみると何だか感嘆が…!
■もるてんさん
はじめまして。
単行本ご購入ありがとうございます。
表紙に目をとめていただけて嬉しいですw
ライトボックスを使う前は半透明な衣装ケースのフタを電気スタンドで透かして作業してましたねw
熱くて断念しましたが(つД`)
僕もコミスタ使い始めた頃は、ペンタブの上にコピー紙を置いてペン入れしてましたが、磨耗が激しいのとデジタルペン入れはなんか合わないので元のアナログペン入れに戻りました(^ω^;)
仕上げはコミスタですがっ